信長の野望 出陣 プレイ日記 ~目指せ天下布歩~

日記

『信長の野望 出陣』のサービス開始および当サイト『旅人の駆け出し』の開設から1年が経過し、何か新しいことを始めたいなと思いブログ形式で日記をつけ始めました。

出陣プレイヤーとしてのプレイ日記であると同時に当サイト管理者としてのゲーム攻略サイト作成日記になっています。

取り留めも無いことを書いていますが、奇特な方はご覧ください。

今週の日記

1/16

勢力戦第5期

【勢力戦第5期】がスタートしました。

新PU武将は【三鈷の破邪】榊原康政でした。
2024年で大量に追加された【会心ダメ増加】系特性の対策として非常に有用ですね。

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

次回の戦国双六とか用兵指南でも使えるかもしれない。

今回から攻城戦にも報酬武将が追加されましたね。
第一弾は【知勇秀抜】酒井忠次でした。

これで徳川四天王は全員SSRが揃いましたね。
織田四天王も前回の共闘イでべ揃いましたし、段々と武将が揃ってきましたね。

勢力戦は集める物が多くて、報酬体系が一番ややこしいイベントかなと思っています。

勢力戦の解説記事で詳細記載しているので参考にしてください。

読むの面倒だな~と思う人は次の2点だけ覚えて帰って下さい。
【武勲Ptは現地挑戦だと獲得Pt+100%なのでお得です】
【攻城戦の消費体力を増やすと獲得できる武将友好度増えますが、経験値と武勲Ptは増えません要注意】

1/15

群雄リーグ第12期

群雄リーグ第12期 甲信地方最終日
47位でフィニッシュしました。

大苦戦でした‥
真面目に取り組んで100勝到達出来なかったのってはじめてかもしれません。
第13期もこの感じなら編成の大幅テコ入れが必要な時期なのかもしれません。

1/14

群雄リーグ第12期

群雄リーグ第12期 甲信地方9日目

【夢幻】織田信長【天下への大望】織田信長に変更したことで順位は少し浮上。

しかしこの辺りで限界…
30位以上のプレイヤーには今回、全く勝ててません。

戦力値が10万以上離れているというのは元より私の編成が【淀みなき義心】明智光秀にとことん相性が悪いというのがあります。

【与ダメージ増加織田家特効】という戦法効果が私の【被ダメ軽減特化編成】にとってとにかく相性が悪い…
今回だけにとどまらず、今後も私の編成にとって天敵となるかもしれません…

どうにか対策を考えないと非常によろしくないですね

1/12

【決戦 武田勝頼】

共闘イベントはイベント用の特別登用札が他のイベントよりもたくさん獲得できるイベントです。
今回も100回まで回して【征勢先鋒】滝川一益を獲得できました。

彼は【野心の炎】明智光秀と同じ部隊にするのが良さそうなので編成を考えてみました。
お互いに弱化効果を延長する特性を持っているのでこの強みを生かして、織田家弱体付与部隊という方針で部隊を編制。

弱体効果は相手よりも味方の兵法の方が高ければ付与時間が延長できます。
一発目の戦法で【兵法低下】が付与された状態の時に2発目の兵法低下が付与できれば、更に長い時間弱体効果を延長できます。
【兵法】と【防御】を下げ続ければ、こちらの知略攻撃や通常攻撃で大きなダメージを与え続ける事が出来るので、共闘イベントのように敵総大将に与えたダメージを競うイベントだと重宝します。
【決戦 武田勝頼】のように、兵法低下や防御低下に耐性が無いイベントで起用すると活躍させられそうです。

1/11

【信長の野望 出陣】のサービスが開始されたのは2023年の8月31日14時00分です。
その日時から毎日プレイした結果、ログイン日数が500日となりました。

訪れてない名城・古戦場や手に入れていない武将がまだまだたくさんあります。
攻略サイトの完成度も現状20%といった所です。

これからもマイペースで続けて行こうと思います。

1/10

群雄リーグ第12期

群雄リーグ第12期 甲信地方5日目

日程の半分を消化して折り返し。
昨日に続いて9勝6敗。現在43位。


100位以内は大丈夫だと思うけど、もう少し上を目指したい所‥
明日は弓信長を鉄砲信長に代えてみようかな‥

1/9

決戦 武田勝頼

新しい共闘イベント【決戦 武田勝頼】が開始されました。

個人的に共闘イベントはお気に入りのイベントです。
好きな理由はいくつかありますが、大きいのは以下3点。
【無課金でも報酬武将を獲得しやすい】
【特別登用札の配布枚数が多く100回目のPU確定まで回しやすい】
【戦闘時間が長いため、他のイベントと異なる武将を活躍させやすい】

共闘イベントのPU武将はその後の共闘イベントでも活躍させやすい武将が多いので、回数を重ねるごとに楽になっていく印象です。

また、【三州総大将】島津義久【三階菅笠】佐々成政のように、他のイベントでは中々大将に起用されない武将を大活躍させられるので、非常に楽しいです。

今回から報酬武将が二人になりました。
SSR900の方は課金しないと◇5に出来ませんが、頑張れば無課金でも◇0に到達できますね。
基本の獲得Pが増えたことでSSR850◇5の獲得難易度は下がりました。
得られる報酬は増えて、これまでの報酬は獲得しやすくなったという事で個人的には良い仕様変更です。

過去の日記

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

1週間おきに日記はまとめています。
過去の日記は下記のリンクからどうぞ。

・#20 群雄リーグ第12期開幕 今年は甲信1位を目指します
・#19 2024年攻城戦PU武将人気ランキング
・#18 将星(SSR1000武将)登場 2024年も大変お世話になりました
#17 戦国双六で被ダメ軽減特化編成が大活躍 全体4位で終えました
・#16:群雄リーグ第11期は甲信地方11位で終了
・#15:各イベントで季節ごとの名声を集めて名声手形を貰おう
#14:称号を集めて名声を高めよう
・#13:強化延長x戦法速度上昇で共闘イベに挑もう
#12:勢力戦第4期スタート! 新武将は北条早雲!
#11:【伊達者】伊達政宗が前衛か後衛か調べてみた
#10:名将 伊達政宗 開催 1年前に比べると色々と便利になりました。
#9:歴史SLGの日キャンペーン開催!伊達家の時代がやってきた!
#8:【決戦 龍造寺隆信】フォロワーさんたちと初めて共闘しました
#7:鈴木重秀颯爽登場! 長射程から敵を狙撃できる狙撃手!
#6:勢力戦決着! 西軍怒涛の追い込みで逆転勝利!
#5:出陣最強決定戦終了! 次回に備えて育成に励みます。
#4:【決戦 朝倉義景】にて佐々成政が大暴れ!!
#3:勢力戦、強者討伐、群雄、共闘準備とやることが多い1週間でした
#2:出陣最強決定戦開幕!最強のプレイヤーは誰だ!
#1:1周年記念で武将も機能も大幅追加!!天下布歩を引き続き目指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました