【用兵指南】赤 攻略 編成 【信長の野望 出陣】

用兵指南

この記事では『用兵指南』の赤色の指南役に対する攻略方法を解説します。
『用兵指南』の指南役は定期的に更新されます。
次回の指南役の更新は25年の3月24日の予定です。

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

【12/23】更新
指南役の更新に伴い内容を更新しました。
攻略記事は近日更新予定です。

用兵指南とは

『用兵指南』は特性強化に必要な『紋印』を獲得するための手段です。

『用兵指南』の基本的な解説は別の記事に記載していますので、そちらを参考にしてください。

指南役の編成

基本情報

三好家の皆様。
とにかく長慶と久秀が厄介です。
長慶の戦法は知略攻撃&混乱付与&攻撃低下。
久秀は同士討ち付与&兵法低下です。

どちらの戦法の弱体効果もまともに受けてしまうと苦戦必至です。

固有の合戦条件

恐慌を付与しないとまともにダメージが通らないので注意しましょう。

編成条件

四国地方、足軽兵種、恐慌付与できる武将ということで、【鬼若子】長宗我部元親を使えと言わんばかりの条件になってます。

攻略例

赤色8600攻略(合戦条件6600+編成条件2000)

合戦条件と編成条件

実演動画

編成

解説

現在作成中、近日更新予定

他の色の攻略

コメント

タイトルとURLをコピーしました