【信長の野望 出陣】共闘イベント 徹底解説

イベント

この記事では『信長の野望 出陣』の期間限定イベントである共闘イベントについて解説いたします。

現在開催中の共闘イベント

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

現在開催中の共闘イベントはありません。
これまでの開催間隔からいくと次回は5月に開催されます。

共闘イベントとは

共闘は期間限定で開催されるイベントです。
概ね月に一度の頻度で、1週間程度開催されます。

最大20名が同じタイミングで戦闘を開始し、強力な敵部隊と戦いそのスコアを競うイベントです。
スコアを稼ぐには敵総大将にどれだけ多くのダメージを短時間で与えるかが重要になります

戦闘開始直後は敵大将は登場していません。
配下の4部隊を倒すことで大将が登場します。

大将は一定時間経過すると撤退し、再び敵4部隊が登場します。
再度4部隊を倒すことで、再び総大将が登場します。

このサイクルを繰り返し、敵総大将の兵数を0にすれば戦闘終了です。

敵大将の兵数はプレイヤー間で共通です。
そのため、自軍がほとんど兵数を減らしていなくても、他のプレイヤーが兵数を減らせば戦闘は終了します。

戦闘終了後、参加したプレイヤーの貢献度に応じて順位付けがなされます。
順位が高いプレイヤーほど多くの討伐Ptを獲得できます。

討伐Ptが一定量貯まる度に報酬を獲得できます。

個人目標

個人目標を達成することで討伐ptにボーナスが付きます。
ボーナス量は難易度によって異なります。

個人目標は日にちによって変更されます。
ボーナス量は個人目標によっても変化します。

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

ボーナス量が多い個人目標の日を狙うのが一番効率が良いです。
とはいえ他のプレイヤーも同じように考えるため、高順位が狙いづらくなる面もあります。
全ての日にちで満遍なく行うのか特定の日にちに集中してプレイするのかよく検討しましょう。

*個人目標のボーナス量には軍略図の効果は適用されないので要注意です。

攻略法

共闘イベントは、イベント毎に相手の戦力や特殊条件が異なります。
そのため、イベント毎に有効な戦略は異なります。

ただ、『移動時間等を効率化して、常に敵総大将を攻撃し続ける』という戦略はどの共闘イベントでもある程度有効なため、参考にしていただけると幸いです。

過去に開催された共闘イベント

イベント名期間敵総大将PU武将報酬武将
第15期
【決戦 北条氏政】
25/3/13
~
25/3/28
【花の慶次】
北条氏政
【花の慶次】
伊達政宗
【花の慶次】
豊臣秀吉
【花の慶次】
真田幸村
第14期
【決戦 武田勝頼】
25/1/9
~
25/1/16
【虎の後嗣】
武田勝頼
【征勢先鋒】
滝川一益
 【野望の後継者】
織田信忠
 【高遠の赤き桜】
仁科盛信
第13期
【決戦 長尾政景】
24/11/21
~
24/11/28
長尾政景【越後流軍学】
宇佐美定満
【不顧の殿軍】
甘粕景持
第12期
【決戦 龍造寺隆信】
24/10/17
~
24/10/24
龍造寺隆信【鬼道雪の采配】
立花道雪
【威風凛然】
立花誾千代
第11期
【決戦 朝倉義景】
24/9/19
~
24/9/26
【朝倉の軍配】
朝倉義景
【不退転の勇武】
柴田勝家
【朝倉の軍配】
朝倉義景
第10期
【決戦 鳥居元忠】
24/8/22
~
24/8/29
[忠烈たる志]
鳥居元忠
【兵百万の采】
大谷吉継
[忠烈たる志]
鳥居元忠
第9期
決戦 山本勘助】
24/7/11
~
24/7/18
【道鬼の献策】
山本勘助
【先手組大将】
柿崎景家
【道鬼の献策】
山本勘助
第8期
【決戦 上杉謙信】
24/4/25
~
24/5/2
【毘沙門天】
上杉謙信
【尺寸之功】
内藤昌豊
第7期
【決戦 織田信長】
24/5/16
~
24/5/23
【第六天魔王】
織田信長
【往生極楽】
本願寺顕如
【御坊の守護者】
下間頼廉
第6期
【決戦 羽柴秀長】
24/4/11
~
24/4/22
【小一郎の知徳】
羽柴秀長
【薩摩の鬼神】
島津義弘
【小一郎の知徳】
羽柴秀長
第5期
【決戦 滝川一益】
24/3/14
~
24/3/28
滝川一益【江北の夜叉】
浅井長政
【華如桃李】
お市
第4期
【決戦 徳川家康】
24/2/8
~
24/2/22
徳川家康【押太鼓】
馬場信春
【一木離支】
瀬名姫
第3期
【決戦 伊達政宗】
24/1/4
~
24/1/25
【独眼竜】
伊達政宗
【率先垂範】
蒲生氏郷

【羽州の狐】
最上義光
【八面玲瓏】
愛姫
第2期
【決戦 鍋島直茂】
23/11/21
~
23/12/14
【常住死身】
鍋島直茂
【西国無双】
立花宗茂

【天資婉麗】
立花誾千代
【常住死身】
鍋島直茂
第1期
【決戦 山県昌景】
23/10/12
~
23/11/2
【赤備突撃】
山県昌景
【連歌百韻】
明智光秀

【三階菅笠】
佐々成政
【赤備突撃】
山県昌景
過去に開催された共闘イベント

コメント

タイトルとURLをコピーしました