島津家 【島津の英主】 島津貴久 【信長の野望 出陣】 島津家15代当主。忠良の嫡男。父の補佐を受けて所領を広げ、薩摩統一を果たす。新兵器・鉄砲の導入や積極的な外交政策などで島津家飛躍の土台を築いた。 2025.02.14 島津家武将名鑑民忠の結晶
地方武将 【智計並びなし】 島津歳久 【信長の野望 出陣】 島津家臣。貴久の三男。日置島津家の祖となる。豊臣秀吉の九州征伐軍に最後まで抵抗した。多くの家臣が梅北国兼の乱に加担したため、責任を取り自害した。 2024.09.18 地方武将島津家武将名鑑
島津家 【三州総大将】島津義久【信長の野望 出陣】 島津家16代当主。貴久の嫡男。優秀な弟たちの協力により領土を拡大、九州をほぼ手中に収めるが、豊臣秀吉の九州征伐軍に敗北し、薩摩1国を安堵された。 2024.08.08 島津家武将名鑑通常登用開幕特別登用
島津家 【薩州の英君】島津義久【信長の野望 出陣】 島津家16代当主。貴久の嫡男。優秀な弟たちの協力により領土を拡大、九州をほぼ手中に収めるが、豊臣秀吉の九州征伐軍に敗北し、薩摩1国を安堵された。 2024.07.27 島津家