 名城図鑑
            名城図鑑    新府城 【名城図鑑】
        山梨県韮崎市にある平山城。武田家の勢力拡大に伴い、天正九年(1581)に武田勝頼が築いた。東は塩川、西は崖という要害に立つ。翌年に本拠とするが織田信長の甲州攻めに遭い、わずか68日後に勝頼が自ら火を放った。規模が大きく大兵力が駐留可能で、天正壬午の乱では徳川家康が本陣とした。      
                        
     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑     名城図鑑
            名城図鑑