神社限定武将

武将名鑑

【二天一流】 宮本武蔵 【信長の野望 出陣】

独自の剣法「二天一流」を創出し、生涯六十六回の試合で無敗を誇った剣豪。晩年は細川忠利の客分となり、書画や禅に親しみながら「五輪書」を著した。
武将名鑑

【燕返し】 佐々木小次郎 【信長の野望 出陣】

別名は巌流。武者修行の末、「燕返し」の剣法を創案する。増田長盛に仕えようとしたが豊臣秀吉に許されなかった。巌流島で宮本武蔵と試合をし、敗死する。
武将名鑑

【鹿島新當流】 塚原卜伝 【信長の野望 出陣】

剣術家。名は高幹。諸国巡業の末に奥義「一の太刀」を極め新當流を創始する。生涯19回の勝負で無敗を誇る。門下には足利義輝や北畠具教などがいる。