基本情報
能力

戦法

特性

列伝
解説
列伝イベント【御館の乱】の登場した報酬武将。
通常の列伝の報酬武将としては珍しくSSR900の武将です。

上杉家と北条家に所属する武将です。
大将に起用した場合はどちらの勢力の特性の恩恵も得られるため、戦術の幅が非常に広い武将です。
総合能力値275とSSR全体の中では低め。
実父である北条氏康、義父である上杉謙信と比べると大きく劣ります。
家督を争った上杉景勝にも劣る評価となっています。
武将名 | 合計 | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 | 備考 |
北条氏康 | 364 | 96 | 87 | 86 | 95 | 景虎の実父 |
上杉謙信 | 363 | 98 | 100 | 84 | 81 | 景虎の義父 |
上杉景勝 | 315 | 80 | 77 | 79 | 79 | 景虎の実弟 |
上杉景虎 | 275 | 78 | 51 | 72 | 74 | – |
兵種は騎馬。
上杉家に多い兵種ですが北条家にも一定数います。
地方は北陸なので上杉家武将の方が地方一致は狙いやすいです。
勢力は上杉家/北条家です。
どちらも武将数が多い勢力なので勢力一致が非常に狙いやすいです。
戦法は【御館の仁者】
効果は【兵数回復】と【兵法上昇】の回復系戦法。
強化することで【攻撃上昇】が追加されます。
範囲は自部隊中心小範囲。
強化することで【兵数回復】のみ中範囲に拡大されます。
戦法発動間隔は20秒です。

上杉家では仙桃院くらいしかいない貴重な回復担当です。
北条家でも回復系戦法の使い手は少ないです。
固有特性として【越後の静謐】を持ちます。
効果は自部隊兵種騎馬時、防御上昇です。
【防御】は相手からの通常攻撃のダメージを軽減する効果があります。
武勇戦法や知略戦法のダメージを軽減する効果はありません。
【信長の野望 出陣】は一回の戦闘が20~30秒程度で終了することがほとんどです。
そのうち最初の十数秒間は通常攻撃のみが飛び交う時間帯です。
その多くは前衛兵種が受ける事になります。
戦法発動までに間に倒されないようにするには【防御】は重要な能力です。
上杉家も北条家も前衛兵種が多い勢力なので防御を上げる価値は高いです。
【与回復量増加・与力】を持ちます。
効果量はLv1で10%、Lv5だと30%です。
強者討伐、戦国双六、制圧戦では残り味方兵数がスコアに関係します。
そのため、兵数を回復させた後で敵を倒すことで高いスコアを獲得できます。
しかし、兵数回復のための武将を多く部隊に配置してしまうとその他の役割の武将を減らすことになります。
結果として味方兵数以外のスコアが伸ばしづらくなってしまいます。
少ない回復要員で兵数を大きく回復させるためには与回復量増加の特性は有用です。
共闘イベントでも、味方部隊を倒されないようにしたいが攻撃役は減らしたくないといった場合に重宝します。
【与ダメージ増加・与力】を持ちます。
【与ダメージ増加】系特性はその名の通り、相手に与えるダメージを上昇させる効果を持ちます。
加えて相手の【被ダメージ軽減】効果を相殺する効果を持ちます。
被ダメージ軽減特化編成にとって、被ダメージ軽減効果が100%の場合と85%の差は大きいです。
【強化延長・上杉家/北条家部隊】を持ちます。
【強化延長】は戦法による強化効果の付与時間を延長させることが出来ます。
【強化効果】は【弱体効果】と異なり、【兵法】を上げても付与時間を延長することは出来ません。
そのため特性で上げる事が重要になります。
【強化効果】は複数ありますが、【強化延長】と最もシナジーが発揮できるのは【戦法速度上昇】です。
【戦法速度上昇】効果の付与時間を延長し、1発目の効果が切れる前に2発目の戦法が撃てるようになれば、戦法の発動間隔をどんどん短くすることが出来ます。
共闘イベントのように戦闘時間が長い戦いではこの恩恵はとても大きいです。
上杉家も北条家も【戦法速度上昇】を扱う武将がいるのでどちらの勢力であっても活躍が期待できます。
固有特性として【景虎の慈悲】を持ちます。
効果は自部隊兵種時、武勇戦法と知略戦法で受ける被ダメージ軽減です。
通常攻撃や固定ダメージの攻撃を軽減することは出来ません。
2周年の少し前から武田家の武将が所持してきた戦法ダメージ軽減特性ですが、上杉家・北条家にも所持者が現れたことになります。
出陣の初期の頃は武将数が少なく1部隊を同一勢力で固めるのも難しかったです。
しかし、サービス開始から時間が経ったことで、上杉家や北条家のような大勢力では同一勢力の武将で部隊や軍団を固める事が難しくなくなってきました。
上杉家部隊や北条家部隊を全体を強化する特性を有する武将が増えてきたこともあり、同一勢力で固める利点も大きくなってきました。
上杉家、北条家の両方の勢力に所属する景虎はどちらの勢力の特性の恩恵も享受することが出来る便利な武将です。

様々な役割を担えるポテンシャルを秘めています。
特に北条家は将星が未登場なので、今後価値が大きく飛躍するかもしれません。
コメント