2025-10-17

柳生家

【無形の位】 柳生石舟斎 【信長の野望 出陣】

大和の豪族。上泉信綱に師事して奥義を会得、柳生新陰流を開く。のちに徳川家康に招かれて柳生新陰流を伝授した。以後、柳生家は徳川家兵法師範となった。
武将名鑑

【出世頭の秘策】 木下秀吉 【信長の野望 出陣】

戦国一の出世頭。織田信長に仕え、傑出した人望と知略を武器に活躍し、頭角を現す。本能寺の変後、明智光秀、柴田勝家らを次々と倒し、天下に覇を唱えた。
武将名鑑

【高松の忠節】 清水宗治 【信長の野望 出陣】

毛利家臣。備中高松城城主。織田信長の中国征伐軍に頑丈に抵抗したが、羽柴秀吉による「水攻め」に遭い苦戦を強いられる。城兵の助命を条件に和睦し、自害した。